NOR公開しました!皆様のご参加をおまちしております!

Home

大会名誉会長 黒岩神川県知事からご挨拶をいただきました

ごあいさつ

神奈川県知事 黒岩 祐治

 「第22回 ジュニア・ユース クリスマスカップ」兼「2025年 ジュニア・ユースセーリングチャンピオンシップ かながわレガッタ」が今年も盛大に開催されますことを、心よりお喜び申し上げます。

 ここ神奈川の海は、我が国ヨット発祥の地として発展を続け、特に、1964年及び2020年の東京オリンピックにおいて、江の島がセーリング会場となったことから、海外から注目を集めており、今日では様々なマリンスポーツを行う人々が世界中から訪れています。

 こうした中、由緒ある江の島を舞台として本大会が開催されることは、マリンスポーツの魅力を知っていただく貴重な機会になるとともに、本県のマリンスポーツの普及・振興に大きく寄与するものと期待しています。

 大会に参加される皆様には、安全に留意されますとともに、日頃の練習で積み重ねてきた成果を存分に発揮していただき、素晴らしいレースを繰り広げていただきたいと思います。皆様全員が笑顔で無事にゴールを迎えられることを心から願っております。

 さて、本県は、海の他にも、自然豊かな箱根や丹沢の山々、古都鎌倉や小田原城をはじめとした歴史文化に育まれた街並みなど、魅力あふれるエリアがそろっています。大会をきっかけに、ぜひ神奈川の魅力を満喫いただきたいと思います。そして、2027年には、一都三県で初の「万博」である「GREEN×EXPO 2027」が開催されます。その際には、再び神奈川にお越しいただければ幸いです。

 結びに、本大会の開催にあたり御尽力いただきました、関係者の皆様に深く敬意を表しますとともに、大会の御成功と選手の皆様の御健闘をお祈り申し上げ、私のあいさつといたします。

主催者からのご挨拶

ジュニア・ユース「クリスマスカップ」開催にあたって

神奈川県セーリング連盟

会 長 末木 創造

 本年も多くの皆様方にご支援ご協力を賜り第22回目のジュニア・ユース クリスマスカップが開催されることになりました。関係各位に心より感謝申し上げます。

 本年の大会は韓国京畿道セーリング連盟とのジュニア・ユース親善交流大会となっています。本大会はその第8回目の大会となります。昨年は日本側が韓国に遠征し、向うの大会に出場、レースとアフターを楽しんできました。

 本大会に参加する選手の皆さんには、是非とも韓国選手との交流を深めてもらいたいと思います。

 二日間という短いレースですが、皆さん万全の態勢でレースに臨み、そこでの現在の自分の技量を確認して、そして来年へのレベルアップにつなげて欲しいと願います。

 結びに、本ジュニア・ユース クリスマスカップが、これからも末永く開催され、更に充実した大会として発展していきますよう、選手、役員並びに関係者の皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。

                                 令和7年10月

Information

開催地・日時

2025 ジュニア・ユース クリスマスカップは、江ノ島ヨットハーバーにて2025年12月13日(土)~14(日)にかけて開催されます。

艇種

ユース部門

【ジュニア部門】

OP級Aクラス上位者は、第58回全日本オプティミスト級セーリング選手権大会出場枠を日本OP協会に推薦する予定です。


主催NPO神奈川県セーリング連盟
後援神奈川県、神奈川県教育委員会、(公財)神奈川県スポーツ協会、
日本レーザークラス協会、日本420協会、日本オプティミストディンギー協会
協力(一社)江ノ島ヨットクラブ、神奈川県ユースヨットクラブ、藤沢市ヨット協会

タイトルとURLをコピーしました